施設データ

回復期リハビリテーション病棟

新規入院患者数

当院の回復期リハビリテーション病棟は脳卒中や骨折などにより
急性期病院で治療を受けられた患者様が 、
再び生活能力を取り戻すことを目的に入院いただく病棟です。
当院では日曜、祝日等問わず、365日リハビリテーションを提供しています。

回復期リハビリテーション病棟の主な対象疾患
 ●脳血管疾患:
  脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血、頚髄損傷など
 ●整形外科疾患:
  大腿骨近位部骨折、股関節、膝の人工関節置換術後、など
 ●廃用症候群:
  外科手術又は肺炎等の治療時の安静により、日常生活動作や運動機能が低下した状態
新規入院内訳 脳血管疾患 整形外科疾患 廃用症候群他
人数 (%) 人数 (%) 人数 (%)
2022年度 142 77.2 39 21.2 3 1.6 184
2021年度 131 62.7 75 35.9 3 1.4 209
2020年度 135 61.4 84 38.2 1 0.5 220
2019年度 136 69.0 56 28.4 5 2.5 197
2018年度 118 61.8 67 35.1 6 3.1 191
2017年度 124 66.0 55 29.3 9 4.8 188
2016年度 123 64.4 56 29.3 12 6.3 191

退院患者の平均在院日数

平均在院日数とは患者様の一回の入院期間の平均日数です。
当院では、患者様がなるべく早く自宅に復帰し、社会復帰をしていただけるよう、
スタッフが一丸となって治療に取り組みます。
脳血管疾患 整形外科疾患 廃用症候群他
2022年度 91.1 50.9 67.7
2021年度 87.9 53.7 65.0
2020年度 83.3 49.1 119.0
2019年度 94.9 50.1 81.4
2018年度 99.1 59.6 89.5
2017年度 104.5 63.8 79.6
2016年度 96.9 76.2 75.3

在宅復帰率

在宅復帰率とは退院された患者様のうち、ご自宅へ戻られた患者様の割合です。
自宅へ戻られない患者様には、他院へ転院された方、
介護施設へ入所された方などがお見えになります。
脳血管疾患 整形外科疾患 廃用症候群他
退院 在宅 復帰率 退院 在宅 復帰率 退院 在宅 復帰率
2022年度 132 110 83.3% 36 35 97.2% 2 2 100.0%
2021年度 120 101 84.2% 78 71 91.0% 2 2 100.0%
2020年度 111 89 80.2% 74 69 93.2% 2 2 100.0%
2019年度 105 80 76.2% 53 49 92.5% 2 2 100.0%
2018年度 105 82 78.1% 66 60 90.9% 7 6 85.7%
2017年度 116 92 79.3% 52 50 96.2% 7 6 85.7%
2016年度 105 87 82.9% 60 55 91.7% 9 5 55.6%

リハビリ単位数

1日のリハビリテーション平均提供単位数です。
リハビリテーション科専門医のもと、患者様が能力を最大限発揮できるよう
リハビリテーションを行います。
(1単位=20分)
脳血管疾患 整形外科疾患 廃用症候群他
2022年度 7.6 9.0 7.5
2021年度 8.7 9.1 4.1
2020年度 8.9 8.9 5.8
2019年度 8.6 8.9 8.7
2018年度 8.6 8.4 8.4
2017年度 8.4 8.7 7.6
2016年度 6.8 6.6 6.7
がくさい病院について
診療科
各部門のご紹介
施設データ
関連施設等