お知らせと更新情報

行事食(水無月)のご提供 2021.06.30

 6月30日に水無月献立を提供しました。  本格的な夏を迎える直前の6月30日、京都では「水無月」を食べる風習があります。 この日は「夏越祓(なごしのはらえ)」という神事が行われ、半年の間に身についた穢れや災いを祓い落とし、心身を清め、1年の残りの半分の無病息災を願う行事のことです。  水無月は、白い三角形のういろうに小豆をのせたもの。かつて宮中の貴族たちの間では、氷を食べて暑気を払う習慣があり、当時は氷は大変貴重だったため、ういろうを三角形に切り、氷に似せたお菓子を作って食べていたといわれています。  当院では、小豆ミルクゼリーを三角にカットし水無月に見立てました。  入院患者さんに行事食を提供し、季節を感じて頂きました。これからの暑い季節、献立で患者さんをサポートしていきます。多く含まれているのは、ビタミンAです。活性酸素の発生を抑え、細胞の老化を防ぎ、免疫機能を高めます。  入院患者さんに行事食を提供し、季節を感じて頂きました。これからの暑い季節、献立で患者さんをサポートしていきます。 (栄養科:S)

がくさい病院について
診療科
各部門のご紹介
施設データ
関連施設等